毎月第 1日曜日はスカパー!無料の日

登録なしでヒストリーチャンネルがどなたでも1日見放題!

予告編を見る

簡単!視聴方法

リモコンのCSボタンを押して、チャンネルをCS342に合わせるだけでヒストリーチャンネルを無料で視聴できます!

【無料の日】1月5日(日)のヒストリーチャンネル番組

1月の無料の日で視聴できるヒストリーチャンネルの番組をご紹介!

【8:30〜】ヒロシマ・ナガサキ:75年前の真実

広島と長崎への原爆投下から75年。科学者、軍人、被爆者など当事者の肉声と、世界初公開となるものを含む日米の貴重なアーカイブ映像の数々から、戦争を終わらせる究極の兵器を目指したマンハッタン計画の全貌、原子爆弾開発の裏側、そして原爆が与えた痛ましい被害を振り返る。現代に生きる我々が受け取るべきメッセージとは?

【10:00〜】ザ・スクープ<90年代> Part1

突然のベルリンの壁崩壊や、ビル・クリントンのメディアを利用した画期的な大統領選挙運動など、90年代前半を揺るがせた技術、メディア、政治の変化は今日にどのような影響をもたらしたのかを検証する。 <全2話・前編>

【12:00〜】まんが日本史 #38 秀吉ついに天下を取る−封建制度の確立−

『#38 秀吉ついに天下を取る−封建制度の確立−』
秀吉は天正13年には長宗我部元親を降伏させて四国を平定し、島津義久も討ち九州を平定する。さらに、全国の田畑を正確に調査(検地)し封建制度を推し進めてゆく。また、キリスト教禁止令を出し、1590年には小田原の北条氏を滅ぼし、更に奥州の伊達政宗も従え、ついに全国統一する。

【12:55〜】ルネサンス新世界 #44 ISPS HANDA欧州・日本トーナメント2024!

『#44 ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント2024!』
スポーツの力で世界中で社会貢献するISPS。日本ゴルフ界の更なる活性化を願って開催されたこのトーナメントでは、世界中の一流プレーヤーが参戦し、日本人プレーヤーとの白熱した試合が展開されました。誰もが楽しめるようにエンターテインメントが盛りだくさん。ゴルフとエンターテインメントが融合した新しいゴルフ大会をご紹介します!

【13:00〜】にっぽん!歴史鑑定(大奥誕生〜お江と春日局の闘い)

『大奥誕生〜お江と春日局の闘い』
嫉妬や憎悪が渦巻く閉ざされた女の園・大奥。その誕生に深く関わったのが、2代将軍・秀忠の正室で3代将軍・家光の生母である「お江」と、その乳母「春日局」である。2人は、次期将軍の継承論争や、家光の正室選びなどを巡り、度々激しく対立した。何が女たちをここまで争わせたのか?大奥で繰り広げられた熾烈なバトルの真相に迫ります!

【14:00〜】クレイジーリッチな古代の世界 #09

『#9 富豪カップルの結婚式』
結婚式とは、2人の愛を誓い合う人生最高の瞬間でもあるが、富豪たちにとっては富と権力を披露する最高の場でもある。愛娘に最高の式を挙げさせたい父親、花婿たちが不審死するミラノの名家、「世紀の結婚」と言われる政治的な思惑を含む式まで、驚きの3つの結婚式とその背景を紹介していく。 『#10 聖なる浪費家たち』 金儲けへの罪悪感からか、あり余る富を持つ者は、身銭を切って宗教界に貢献してきた。ローマ教皇に莫大な融資を行った銀行家、大聖堂の再建に情熱と大金を注いだ皇帝、黄金のヒンドゥー寺院を再興した王など、巨万の富を神に捧げた人々に注目しつつ、豪華な宗教建築に投じられた莫大な費用に迫る。

【15:00〜】【傑作選】古代の宇宙人S15 #225 ピラミッド遺跡ベスト10

『#225 ピラミッド遺跡ベスト10』
「古代の宇宙人」で取り上げてきたピラミッド遺跡からベスト10を選ぶ。ピラミッドといえばエジプトやマヤが有名だが、実はヨーロッパや中国にもピラミッド遺跡は存在する。南米のジャングルから中国の山奥、そしておなじみのギザ台地まで、古代人が築いた壮大な建造物を振り返る。

【16:00〜】古代帝国の先端技術 #10 ビザンチン

『#10 ビザンチン』
ローマ帝国の衰退後、まばゆく輝いていたビザンチン帝国。強力な勢力と高い知識でビザンチンは千年以上もヨーロッパとアジアを広く支配した。その技術で造った古代世界最長の水道や都市の外壁、そして巨大なスタジアムや巨大なドーム型の大聖堂などを検証する。

【17:00〜】復活!レストア大作戦 #01 1972年式フォード・マーベリック

『#1 1972年式フォード・マーベリック』
長年ガレージに放置され、さまざまな異物に覆われた81年式シボレー・カマロを見に行くジェイミー。その隣には同じように65年式フォードのトラックも放置されていた。またノクシーたちは、亡くなった父親の愛車だった72年式マーベリックを蘇らせてほしいという娘の願いに応えようと、手を尽くす。

【17:30〜】Uボート ナチス艦隊と消えた財宝 #04 宝島

『#4 宝島』
海底で見つかった痕跡から、Uボートが積み荷を引いていた可能性が浮上。付近には小さな島や財宝を隠せそうな浅瀬がある。一方、チームが見つけた遺物は海難事故に関連する物だと判明。順調に探索が進む中、ハリケーンの季節が早まるという凶報がもたらされ、チームは時間との闘いを意識する。

【19:00〜】ジョン・F・ケネディ #04 大統領選(1956〜1960)

『#4 大統領選(1956〜1960)』
民主党全国大会で知名度と人気が高まったケネディは、大統領選への立候補を決意する。早くから全米を飛び回り準備を進める彼を支えるのは、弟・ボビーを中心とした「ケネディ・マシン」と呼ばれる側近たち。そして民主党大統領候補の指名を受け、強敵・ニクソンとの激戦が始まる。

【20:00〜】バイオグラフィー:ベーブ・ルース〜野球の神様

投打二刀流の元祖、伝説の野球選手ベーブ・ルース。「ルースが建てた家」や「予告ホームラン」など数々の逸話を残し、来日時は「野球の神様」と讃えられた。子供好きな側面や主演映画の貴重な映像などから伺える彼の人柄、第1回殿堂入りに選ばれた栄光まで、ベーブが遺した伝説の軌跡をたどる。