簡単!視聴方法
リモコンのCSボタンを押して、チャンネルをCS342に合わせるだけでヒストリーチャンネルを無料で視聴できます!
【無料の日】9月7日(日)のヒストリーチャンネル番組
9月の無料の日で視聴できるヒストリーチャンネルの番組をご紹介!
【10:30〜】グレイテスト ミステリーS4 #25& #26
『#25 UFO大規模目撃事件』
1997年3月13日、米・アリゾナ州のフェニックスを中心とした地域で、多くの人が奇妙な光を目撃する。空軍による訓練と発表されるが、それでは説明のつかない目撃情報も多い。これは史上最大規模のUFO目撃事件なのか?様々な説と新たな情報を検証し、その謎に迫る。
『#26 契約の箱』
聖遺物の中でも最も神聖で力を秘めていると伝えられる契約の箱アークは2,000年以上も行方が知れないままだ。破壊されたという説もあるが、多くの人々は現存すると信じている。新たに見つかった手掛かりは、ついにアークがたどった道や、その行方を教えてくれるだろうか?
【12:30〜】まんが日本史 #34 桶狭間の戦い−織田信長と木下藤吉郎−
『#34 桶狭間の戦い−織田信長と木下藤吉郎−』
尾張の織田信長は、尾張国守護代・織田信賢を滅ぼし尾張を平定。その頃、木下藤吉郎(後の豊臣秀吉)は、信長の草履取りとして仕える。さらに信長は今川義元の大軍を桶狭間で奇襲して倒し、松平元康(後の徳川家康)と同盟を結び、美濃の斉藤龍興を滅ぼし、天下統一への足がかりを掴む。
【12:55〜】ルネサンス新世界【Beyond The Time】#04 天の時 地の利 人の和
『#4 天の時 地の利 人の和』
ポルポト派の大虐殺があり、荒廃した国「カンボジア」。この国を再建する為に多岐にわたる支援をする社会活動家・半田晴久。病院の運営、小学校建設、孤児院の運営、大学の設立等。カンボジアの現地の人と協力し再建を進める事ができたのは、人の和があったからです。
【13:00〜】アメリカが最も恐れた男「プーチン」
プーチンが政治家としてデビューした頃は謙虚な青年であったと言われる。ソ連崩壊後、決して目立つ存在ではなくカリスマ性も無かったプーチンが政権を引き継ぎ、あらゆる手段を使い強いロシアを作り上げた。その始まりから今日の残酷な独裁者と呼ばれるに至るまで、アメリカの安全保障にとって最も重大な脅威と恐れられる所以に迫る。 【2018年制作】
【15:00〜】古代びっくりトップ10 #04 古代エジプトの謎
『#4 古代エジプトの謎』
スフィンクスの謎、ミイラやピラミッドなど、エジプトで発見された遺物は極めて高い考古学的価値がある。古代エジプトの見方に大きく影響を与えた謎とはいったい何なのだろうか?
【16:00〜】古代びっくりトップ10 #07 古代のミステリー
『#7 古代のミステリー』
現在に至るまで、いまだ解明されていない古代の謎が存在する。これらの謎から、現代技術に比べ、古代世界がいかに驚くべき技術を持っていたことがわかる。古代のコンピューター、飛行機の模型、何百トンもの石を運んだ技術など。びっくり仰天のミステリーを紹介する。
【17:00〜】まんが日本史 #34 桶狭間の戦い−織田信長と木下藤吉郎−
『#34 桶狭間の戦い−織田信長と木下藤吉郎−』
尾張の織田信長は、尾張国守護代・織田信賢を滅ぼし尾張を平定。その頃、木下藤吉郎(後の豊臣秀吉)は、信長の草履取りとして仕える。さらに信長は今川義元の大軍を桶狭間で奇襲して倒し、松平元康(後の徳川家康)と同盟を結び、美濃の斉藤龍興を滅ぼし、天下統一への足がかりを掴む。
【18:00〜】フレンチ・タッチ 公邸料理人の究極レシピ ディレクターズ・カット
フランス大使公邸料理長のセバスチャンと友人シェフのフランソワが、高知県を旅しながら現地の農家やワイナリーを訪れ、生産者のこだわりや独自の食文化からインスピレーションを発掘。大自然と温かい県民性に魅了された2人は、地元食材でフランス料理を作ることに。海の眺めが美しいホテルヴィラサントリーニに地元の方々を招待し、高知の一流食材を使った、一流シェフによるディナーを振る舞います!
【20:00〜】和食のこころえ〜日本の心と美学 supported by 文化庁
和食は、単なる食事にとどまらず、日本人の精神や暮らしと深く結びついた文化そのもの。自然との調和、季節を慈しむ心、素材を最大限に生かす技。そこには、長い歴史の中で育まれた独自の美学が息づいている。和食の本質を探るため、歴史的背景や地理的な違いに焦点を当て、日本各地に息づく食文化を紐解いていく。