復活!レストア大作戦

自動車の美観修復を行う腕利きのディテイラー達による、見事な再生術を一挙紹介!
<全20話>

字幕

エピソード

放送時間

  • 2025/05/23(金) 11:30

復活!レストア大作戦 #01 1972年式フォード・マーベリック

『#1 1972年式フォード・マーベリック』 長年ガレージに放置され、さまざまな異物に覆われた81年式シボレー・カマロを見に行くジェイミー。その隣には同じように65年式フォードのトラックも放置されていた。またノクシーたちは、亡くなった父親の愛車だった72年式マーベリックを蘇らせてほしいという娘の願いに応えようと、手を尽くす。

放送時間

  • 2025/05/23(金) 11:30

放送時間

  • 2025/05/26(月) 11:30

復活!レストア大作戦 #02 2014年式ホンダ・オデッセイ

『#2 2014年式ホンダ・オデッセイ』 ジェレミーは、今も人気の中型車、80年式のカトラス・シュプリームを買い取る。輝きは取り戻したが、果たしてエンジンは?一方、3人の子供とヤギの世話に追われる女性は、忙しくて洗車をする時間がなく、愛車のホンダ・オデッセイは遂に手に負えない状態に。プロの手を借りようとジェイミーたちを頼る。

放送時間

  • 2025/05/26(月) 11:30

放送時間

  • 2025/05/27(火) 11:30

復活!レストア大作戦 #03 1973年式プリムス・ダスター

『#3 1973年式プリムス・ダスター』 突然動きを止めてから3年、車内に侵入した雨水によりカビ天国へと変ぼうした2000年式ジープ・チェロキーは元の姿を取り戻せるか?さらに高齢夫婦から、長年草むらに放置され、車内は蛇の抜け殻だらけとなったプリムス・ダスターのレストア依頼を受けたジェレミー。悪臭に包まれた車両に悪戦苦闘を強いられる。

放送時間

  • 2025/05/27(火) 11:30

放送時間

  • 2025/05/28(水) 11:30

復活!レストア大作戦 #04 1956年式パッカード・パトリシアン

『#4 1956年式パッカード・パトリシアン』 30年以上放置されていた56年式パッカードの中にはネズミの死骸が!レストアに挑むジェイミーたちは、内装に染み付いた悪臭に悩まされる。一方、ノクシーたちが89年式ポルシェの厚い汚れを落とすと、ドアに深い傷が見つかる。元の塗料を残しながら傷を消すには、慎重な作業が要求されるが?

放送時間

  • 2025/05/28(水) 11:30

放送時間

  • 2025/05/29(木) 11:30

復活!レストア大作戦 #05 1970年式クライスラー300 ハースト

『#5 1970年式クライスラー300 ハースト』 ジェイミーは放置されて25年以上という51年式シルバーストリークを買い取る。薄い塗装を損なわないように磨き上げるのはプロの腕の見せどころだ。一方、生産台数500台という希少車種・ハーストを前にしたジェレミー。さびや塗装のはがれがひどく、いつもなら買い取りをためらうが、希少車種を蘇らせる手立ては見つかるか?

放送時間

  • 2025/05/29(木) 11:30

放送時間

  • 2025/05/30(金) 11:30

復活!レストア大作戦 #06 1973年式ロールス・ロイス・コーニッシュ

『#6 1973年式ロールス・ロイス・コーニッシュ』 貴重な車、1973年式ロールス・ロイス・コーニッシュのレストア依頼。チームは、塗装を傷めないように細心の注意をはらって作業をする。見事、かつての美しい車に蘇らせることができるのか?一方、トラックの名車、1965年式フォードF-100の朽ちた荷台の修復という、難しいレストア依頼が入る。

放送時間

  • 2025/05/30(金) 11:30

放送時間

  • 2025/04/06(日) 17:00

復活!レストア大作戦 #14 1965年式シボレー・コルヴェア

『#14 1965年式シボレー・コルヴェア』 ジェレミーとジェフは奇跡的に巨大竜巻の被害を逃れたシボレー・コルヴェアを買い取り、旧車マニアも納得のレストアを施す。一方、ノクシーとウーの元に現れたのは取引先のピート。何年も放置され、荷台に木が生えていた2005年式ラムトラックが、プロの手によって再び輝きを取り戻す。

放送時間

  • 2025/04/06(日) 17:00

おすすめ番組