放送日
- 4月9日(月)20:00/25:00
- 4月14日(土)21:00
- 4月15日(日)12:30 ほか
自衛隊 未来の装備品 ~最新技術を徹底比較~
世界の最先端をいく日本独自の研究開発を徹底紹介!!
自衛隊の装備を一次元的に研究開発する独立機関「防衛省 技術研究本部」(現 防衛装備庁)。 空や海、陸上など分野別の研究所と試験場を持ち、優れた装備品を生み出すことで、日本の安全保障に貢献している。 その日本独自の研究開発の数々を貴重な映像とともに紹介する。
【収納装備品】
機動戦闘車/CBRN対応 遠隔操縦作業車両システム/手投げ式 偵察ロボット/小型UGV/陸上無人機/パワード・スーツ/無人航走体/水中グライダー/XC-2(新型輸送機)/ATD-X 他
放送日
- 4月9日(月)20:00/25:00
- 4月14日(土)21:00
- 4月15日(日)12:30 ほか
放送日
- 4月17日(火)20:00 ほか
よくわかる!海上自衛隊
周囲を海に囲まれたわが国において、海上航行の安全を確保し、海からの侵略を未然に阻止することは非常に重要だ。その中心となるのが海上自衛隊の護衛艦隊である。海上自衛隊は弾道弾対処能力を持つイージス護衛艦をはじめとする高性能な護衛艦を多数擁し、常に不測の事態に備えている。本作品では最新の「ひゅうが」や「あきづき」をはじめとする海上自衛隊護衛艦の全貌を紹介する。
収録装備品
「あきづき」型/「ひゅうが」型/「はたかぜ」型/「こんごう」型/「あたご」型/「はつゆき」型/「あさぎり」型/「むらさめ」型/「たかなみ」型/「あぶくま」型 他
放送日
- 4月17日(火)20:00 ほか
放送日
- 4月18日(水)20:00 ほか
よくわかる!航空自衛隊
航空自衛隊は全国28箇所に設置されたレーダーサイトによって、24時間365日絶え間なく日本の領空と周辺空域の警戒監視を行っている。レーダーによって不審な航空機が発見された場合は、全国の基地から戦闘機が緊急発進(スクランブル)し、領空への接近・侵犯を未然に防いでいるのだ。本作品では、航空自衛隊創設から連綿と実施されて来た防空任務の実像を紹介する。
収録装備品
F-2A/B/F-15J/F-4EJ/EJ改/F-86F/F-86D/F-104J/F-1/E-767(AWACS)/E-2C 他
放送日
- 4月18日(水)20:00 ほか
放送日
- 4月16日(月)20:00 ほか
よくわかる!陸上自衛隊
陸上自衛隊の最新鋭10式戦車は世界トップクラスの性能を誇る国産戦車である。本作品では、74式戦車、90式戦車、10式戦車の3台を同時に撮影し、その性能を徹底比較!さらに発足時に米軍から戦車を供与された黎明期から現在までの、陸上自衛隊戦車の歴史を貴重な映像によって振り返りながら、世界トップクラスの陸上自衛隊戦車の実像を紹介するものである。
収録装備品
M24チャーフィー/M4A3E8シャーマン/M41ウォーカーブルドッグ/61式戦車/74式戦車/90式戦車/ 10式戦車 他
放送日
- 4月16日(月)20:00 ほか