新エピソード

にっぽん!歴史鑑定

その歴史の謎、私が鑑定します!

©︎BS-TBS

放送日

  • 6月26日(月)20:00 スタート
  • 毎週(月)〜(金)20:00
番組スケジュール

にっぽん!歴史鑑定

毎回、視聴者の皆様が興味を持つような『人物』『物』『文化』『風習』など日本の歴史からひとつテーマを選び、その始まりや意味を掘り下げていきます。コンセプトは「私たちが知っている日本の歴史の事象の再検証!」
それらを通して、人間の暮らしや社会の在り方をじっくりと考えるアカデミックな番組。ナビゲーターが調査(取材)を進めていき歴史の真実や謎に迫ります!

◆キャスト
【歴史鑑定人】田辺誠一 【ナレーター】鈴木順

放送日

  • 6月26日(月)20:00 スタート
  • 毎週(月)〜(金)20:00
番組スケジュール

放送日

  • 6月26日(月)20:00

本能寺の変ミステリー ⿊⼈サムライ・弥助は何を⾒た︕︖

「本能寺の変」を解き明かす。明智光秀率いる軍勢が本能寺を襲撃し、織田信長を自害へ追いやった事件。実はこの時、一人の黒人侍・弥助が信長の死の直前まで行動を共にしていたという。修道会・イエズス会から送られてきたとされる弥助は、なぜ信長の元に送り込まれたのか。弥助を軸に「本能寺の変」に迫る。

放送日

  • 6月26日(月)20:00

放送日

  • 6月27日(火)20:00

明智光秀より先︕信⻑に刃向かった男・荒⽊村重

“魔王”と恐れられた織田信長に歯向かった荒木村重に迫る。天下を狙う信長に盾突いた人物として明智光秀は有名だが、「本能寺の変」より前に、摂津国を治めていた戦国武将で織田家の重臣・村重が信長を裏切っていた。信長の信頼を得ながらも歯向かったことにより“恩知らずの裏切り者”と呼ばれた村重の実像が明らかになる。

放送日

  • 6月27日(火)20:00