エピソード
【週末一挙】ザ・ユニバース〜宇宙の歴史〜S1 #10〜#13/S3 #32
【放送順】
<S1>
『#10 外宇宙の星々』
『#11 数千億の銀河』
『#12 地球という宇宙船』
『#13 地球外生命体』
<S3>
『#32 不思議な天体や現象』
放送時間
- 2025/06/02(月) 21:00
- 2025/06/03(火) 01:00
ザ・ユニバース〜宇宙の歴史〜S1 #10 外宇宙の星々
『#10 外宇宙の星々』
太陽系の外れに位置する惑星にスポットを当てる。1日もかからずに衛星が猛スピードで周回する天王星、そして太陽系で最も速い風が吹き荒れる海王星は、どんな世界が広がっているのか?さらに、冥王星はなぜ惑星から格下げとなったのか?外惑星の謎についての研究内容を追う。
放送時間
- 2025/06/02(月) 21:00
- 2025/06/03(火) 01:00
放送時間
- 2025/06/03(火) 21:00
- 2025/06/04(水) 01:00
ザ・ユニバース〜宇宙の歴史〜S1 #11 数千億の銀河
『#11 数千億の銀河』
私たちの太陽系は、何十億もの星からなる銀河の一部であり、そしてこの銀河は、宇宙に何千億と存在すると言われる。ハッブル宇宙望遠鏡が映し出した画像から分かった、数々の銀河の内部に迫る調査結果や、銀河系同士が衝突した際に起こる脅威の現象まで、銀河を知ることで宇宙の歴史を紐解く。
放送時間
- 2025/06/03(火) 21:00
- 2025/06/04(水) 01:00
放送時間
- 2025/06/04(水) 21:00
- 2025/06/05(木) 01:00
ザ・ユニバース〜宇宙の歴史〜S1 #12 地球という宇宙船
『#12 地球という宇宙船』
45億年前、惑星になるための熾烈な競争を勝ち取った地球。誕生の瞬間から、徐々に星が形作られる間、容赦ない衝突が繰り返される混沌の時代があった。そこから地球は、いかにして海と陸地をつくり、そして生命を育むに至ったのか?そして生命の未来を危ぶむ近年の出来事に、我々はどう立ち向かうべきなのか?
放送時間
- 2025/06/04(水) 21:00
- 2025/06/05(木) 01:00
放送時間
- 2025/06/05(木) 21:00
- 2025/06/06(金) 01:00
ザ・ユニバース〜宇宙の歴史〜S1 #13 地球外生命体
『#13 地球外生命体』
宇宙には他にも生物がいるのか?人類にとっての永遠の謎を解き明かすべく、様々な方法で探求を続ける科学者に密着。電波望遠鏡での信号受信、探査機観測などの研究手法のほか、地球外生命体の容姿や絶滅の可能性まで、トップレベルの科学が導いた研究結果を目撃する!
<S1/最終話>
放送時間
- 2025/06/05(木) 21:00
- 2025/06/06(金) 01:00
おすすめ番組