グレイテスト ミステリー with L. Fishburne S3

エミー賞受賞俳優 ローレンス・フィッシュバーンが史上最大のミステリーを新シーズンでさらに掘り下げる!

字幕

エピソード

放送時間

  • 2023/03/08(水) 15:00
  • 2023/03/09(木) 03:00

グレイテスト ミステリー with L. Fishburne S3 #09&#10

『#9 消えた琥珀の間』 ロシア皇帝エカテリーナ2世が愛した「琥珀の間」。この豪華絢爛な広間は、第二次世界大戦中にナチスによって解体されて持ち去られ、未だ発見されていない。焼失、水没、隠蔽などの様々な説を検証し、世界中のトレジャーハンターが今も探し続けるロシアの至宝の行方を追う。 『#10 ジミー・ホッファ失踪事件』 1975年7月30日、労働組合の英雄ジミー・ホッファが行方不明になる。彼に何があったかは未だに謎のまま。行方は分からず遺体も見つかっていない。あの日、彼に何があったのだろうか。殺されたのだとしたらその理由は何か。また、遺体はどこにあるのか。謎多き失踪事件の真相に迫る。

放送時間

  • 2023/03/08(水) 15:00
  • 2023/03/09(木) 03:00

放送時間

  • 2023/03/09(木) 15:00
  • 2023/03/10(金) 03:00

グレイテスト ミステリー with L. Fishburne S3 #11&#12

『#11 ディアトロフ峠遭難死事件』 1959年、シベリアのウラル山脈で、ソ連の大学の登山隊9人の遺体が発見される。遺体は損傷が激しく、放射線が検出されるなど数々の不審な点があったが、調査は未解決のまま早々に打ち切られる。政府による隠蔽説も囁かれる中、2019年、ついに再調査が行われる。 『#12 タマム・シュッド事件』 第二次世界大戦が終わって時代は冷戦へ。オーストラリアのソマートン海岸で身なりのいい男の遺体が発見される。警察が彼の所持品を調べても身元は一向に判明しない。彼はいったい何者で、なぜ海岸で死んだのか。彼の所持品や死に至るまでの行動を検証し、その死の真実を探る。

放送時間

  • 2023/03/09(木) 15:00
  • 2023/03/10(金) 03:00

放送時間

  • 2023/03/10(金) 15:00
  • 2023/03/11(土) 03:00

グレイテスト ミステリー with L. Fishburne S3 #13&#14

『#13 アミティヴィルの恐怖』 1975年、NY州アミティヴィルに建つ家に、ある家族が引っ越してくる。彼らはそこで数々の心霊現象に悩まされ、4週間後、逃げるように新居を出る。その家では1年前に一家殺害事件が起きていた。ホラー映画シリーズの原作にもなった、全米で最も悪名高い家の謎に迫る。 『#14 聖杯の行方』 2,000年以上もの間、人々が探し求めてきた聖杯。イエス・キリストのように癒やしの力を持ち、不老不死をも可能にすると言われる奇跡の聖遺物が今も存在するとしたら、それはどんなもので、どこにあるのだろうか。今までの聖杯論争や聖杯伝説を検証し、改めて聖杯の行方を追う。

放送時間

  • 2023/03/10(金) 15:00
  • 2023/03/11(土) 03:00

放送時間

  • 2023/03/13(月) 15:00
  • 2023/03/14(火) 03:00

グレイテスト ミステリー with L. Fishburne S3 #15&#16

『#15 マレーシア航空370便墜落事故』 2014年3月8日、クアラルンプールから北京へ向かっていたマレーシア航空MH370便が、乗客乗員239名を乗せたまま消息を絶つ。救難信号を出すこともなくレーダーから消えたこの機体は、2017年にその一部が発見され、墜落したものと断定される。失踪と墜落の原因に迫る。 『#16 ソダー家児童失踪事件』 1945年のクリスマスの朝、ウェストバージニアの家屋火災事件が発生し、その家の子供5人が犠牲になったとされたが、焼け跡には骨すら残っていななかったため、両親はその死を疑う。彼らに何が起こったのかは未だに解明されていない。忽然と消えた子供たちの行方と事件の真相を追う。

放送時間

  • 2023/03/13(月) 15:00
  • 2023/03/14(火) 03:00

放送時間

  • 2023/03/14(火) 15:00
  • 2023/03/15(水) 03:00

グレイテスト ミステリー with L. Fishburne S3 #17&#18

『#17 ヴォイニッチ手稿の解読』 1912年、古書商・ヴォイニッチは、未知の手書き文字が綴られた古書を入手する。以来、数多の研究者がこの文字の解読を試みるが、未だ成功していない。2006年、インターネット上にこの手稿が公開されると、謎解きは一気に加熱する。AIなどの最新技術でついに解読されるのか? 『#18 切り裂きジャック』 ヴィクトリア朝の英国で起きた誰もが知る連続殺人事件。英国だけでなく世界を震撼させた凄惨な殺人事件の犯人は今も謎に包まれたままだ。その手口から「切り裂きジャック」と呼ばれた犯人の犯行を追い、事件や今までの仮説を再検証する。果たして犯人は何者だったのか。

放送時間

  • 2023/03/14(火) 15:00
  • 2023/03/15(水) 03:00

放送時間

  • 2023/03/15(水) 15:00
  • 2023/03/16(木) 03:00

グレイテスト ミステリー with L. Fishburne S3 #19&#20

『#19 リンドバーグ愛児誘拐事件』 大西洋単独無着陸飛行に成功したことで一躍有名になったリンドバーグ。1932年3月、彼の自宅から幼い長男が誘拐され、2ヵ月後に遺体で発見される。その後、ドイツ系移民の男が犯人として死刑に処されるが、冤罪説も根強い。当時「世紀の犯罪」と言われた謎多き事件の真相に迫る。 『#20 タイレノール連続殺人事件』 1982年9月29日から翌日にかけて、イリノイ州シカゴ近郊で7人もの人々がシアン化合物が混入された鎮痛剤「タイレノール」を服用後に死亡する。果たして犯人はどうやって薬品に毒物を混入したのか。人々を恐怖に陥れた謎多き事件を時系列順に追い、その犯人像と真相に迫る。 <S3/最終話>

放送時間

  • 2023/03/15(水) 15:00
  • 2023/03/16(木) 03:00

おすすめ番組