合戦前夜〜武将たちのストラテジー〜(真田幸村/織田信長)◆にっぽんの歴史
『大坂の陣 真田幸村−ブランディングの名手−』
日本一の兵として語り継がれ、現代でも圧倒的な人気を誇る戦国武将・真田幸村。強大な徳川軍を何度も追い詰め、天下人・家康をも恐れさせた、数々の巧みな戦略=ストラテジー。「真田ブランド」を死守するためのストラテジーは、企業の生き残りをかけた現代にどう生かされるか?
『長篠の戦い 織田信長−うつけ的マネーの革命児−』
尾張一国の小大名にすぎなかった織田信長は、瞬く間に戦国の覇者へと上り詰める。そんな信長が戦国の世をリードした要因は圧倒的な経済力にある。壮大なビジョンを掲げ、その天賦の先見性で数々のイノベーションを巻き起こした信長の経営戦略=ストラテジーとは?