日本オリジナル

歴史の証言 ~あの日何が語られたのか~

ヒストリーチャンネル × 日本外国特派員協会(FCCJ)​特別企画ドキュメンタリー・シリーズ

歴史の証言 ~あの日何が語られたのか~:小野田寛郎

終戦を知らされず、フィリピン・ルバング島で29年にわたり任務を全うし続けた男旧日本軍・少尉、小野田寛郎 日本外国特派員協会での記者会見で彼が語った「使命」「忠誠」 そして「日本」への想い 戦後80年、あの時代の"証言"が静かにそして力強く私たちに問いかける 小野田寛郎が伝えたかったメッセージとは?

歴史の証言 ~あの日何が語られたのか~:阿部善次

真珠湾、セイロン沖、そして南太平洋へ帝国海軍の爆撃機隊として空を飛び続けた男 旧日本軍・海軍大尉、阿部善次。
日本外国特派員協会で語られたのは軍令に従い、任務をこなした日々「それが仕事だった」と語るその静かな口調。
戦後80年、あの時代の“沈黙”が問いかける阿部善次が証言した戦争とは?

歴史の証言 ~あの日何が語られたのか~:アントニオ猪木 vs モハメド・アリ

ボクシング世界ヘビー級王者で「蝶のように舞い、蜂のように刺す」と言われる伝説のボクサー、モハメド・アリ。プロレスラーとして世界を股にかけて活躍。「燃える闘魂」として知られる、アントニオ猪木。「世紀の一戦」と言われた、前例にないこの異種格闘技戦の貴重な写真と音声を公開。